当スクールでは他スクール比べ、「屋外飛行トレーニング」を徹底しております。「ドローンの仕事はほとんどが屋外である」という実情を踏まえ、室内練習場ではなく屋外でいかに多くの飛行経験を積むかを重視したカリキュラムにいたしました。
Inspire2は空撮業界ではドラマ・CMでも使われるようなプロ機です。また一般的な点検や写真測量で使われているPHANTOMやMAVICよりも大型です。こういった「現場で本当に使われているもの、もしくはそれ以上の高機能ドローン」を使用することにより、本当の実力と自信につながります。
【使用ドローン例】
DJI製 Phantom4 Pro、DJI製 Inspire2、DJI製 Matrice210
※機体はご指定に添えない場合がございます。ご希望の機体がある場合は前もってお伝えください
国土交通省航空局ホームページの掲載講習団体として認められた当スクールでは、信頼ある「技能認証」を発行しております。 10時間以上の飛行、さらにコースによっては夜間飛行、物件投下等の飛行の経験・技術を保証する証書となりますので、ご自分で国土交通省に飛行申請をすることが出来るようになります。さらにこの技能認証を申請時に添付することで申請内容の省略を行うことが出来るようになります。
料金は他校に比べても平均的ですが、密度の濃い授業を行っております。弊社のスクールの一つの特色として「マンツーマン飛行指導」があります。ドローンを飛ばすという行為は100%安全とは言えません。当校ではテレビ番組やCM、中継、配信、インフラ点検などの現場で活躍中の現役プロである講師がしっかりサポート。技術的な疑問もリアルタイムに解決し、短時間での成長を促進します。
【当社のクライアント例】
テレビ局、番組制作会社、CM制作会社、自衛隊、自治体、メーカーなど
実際、皆様一日でコントロールを身につけられ、
「こういう飛行を試してもよいか?」
とお聞きになりながら自由に飛行されています。
TV番組、中継、CM撮影などの豊富な経験を元に、「実践に役立つ」授業を行います。当スクールでしか聞けない実践テクニックが盛りだくさん!
受講後、実際の撮影が待っている方にぴったりの特典。具体的に決まっているフライトの許可申請を直接レクチャーいたします。申請自体はお客様ご自身で行っていただきますので、申請方法がしっかり身に付きます。気になる点も細かく質問できると大好評のレクチャーです。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。気になることがございましたら何でもお尋ねください
必要ございません。当社のプロ仕様機にて練習を行っていただきますので、安心してお越しください。
テキスト、ドローン等はご用意してお待ちしております。学科は筆記テストなどもございますので筆記用具のみご持参ください。実技講習は汚れてもよい恰好でお越しください。
未経験様が一から始められますように、学科実技ともにプログラムしておりますので、安心してご参加ください。
千葉県市原市にございます。JR飯給駅から徒歩10分、駐車場もございます。
受講日程が確定後、銀行振り込みをお願い致します。屋外のフライトの場合は天候により予定が後ろ倒しになる場合がございます。あらかじめご了承の上、お申し込みください。
アウタープランをご用意しておりますので、ご活用ください。
認定証につきましては、講習修了時にお渡し可能です。認定証カードに関しましては、講習修了時に写真をいただいてから10日~2週間ほど日数をいただくことになりますのでご了承ください。(ご自宅に郵送)
受講いただいた方への特典として、申請方法のレクチャー(通常価格20,000円)を無料で行っております。申請方法にお困りの場合はぜひご活用ください。また、スケジュールにもよりますがオペレーターの派遣を行うことも可能ですので、必要の際はお気軽にご相談ください。
プロコースより上位のコースを受講して頂いた方に、お仕事をご紹介する場合もございます。弊社のドローンネットワークの一端を担って頂けるようになれば幸いでございます。
【学科授業】
株式会社サークル 秋葉原営業所
〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1-11-5
JR秋葉原駅 昭和通り口より徒歩5分
TEL:03-3235-1680
【実技授業】
いちはらドローン飛行場(千葉県市原市)
※ドローン飛行場の詳細に関しましては、学科授業の際にお知らせいたします。
※実技教習の場所は変更となる場合があります。
サークル空撮課では、社員全員で講習を受けたいというお客様の声にお応えし、これまでにも数多くの企業様から出張ドローン講習を承って参りました。ぜひお気軽にお問い合わせください。
ご予約をご希望の方は、下記の営業カレンダーを参考にご希望日をご入力ください。
当スクールでは、新型コロナウイルスの感染予防対策として下記のような対策を取っております。